舞鶴・小浜線

綾部から東舞鶴までの舞鶴線。その先小浜を通って敦賀に至る小浜線を集めました。

舞鶴線




西舞鶴−東舞鶴の白鳥峠を下ってきた、C58+D51の重連貨物。(左)
白鳥峠にアタックする9600の貨物。(右)





峠を下りて鉄橋を渡るキューロク。(左)
興ざめの三重連。DE10+D51+C58。(右)







松尾寺付近を走るC12。





真倉に停車中のD51254。
このカマは現在、東京都杉並区に保存されています。
http://c5557.web.infoseek.co.jp/D51254.htm
TADA様のご厚意により、リンクを貼らせて頂いております。




【西舞鶴駅】



西舞鶴といえば、C12の入れ換え作業が印象的でした。






西舞鶴に到着した、宮津線の貨物。







キューロクは、仕事を終えて、庫に帰っていきます。







同じく69653です。







こちらは、29680です。













宮津線から来た豊岡区のC5880(左)。
C58109(敦一)。
今は石巻市中里、北上公園に保存されているC58228(敦一)。(右)









敦賀から来たC58の客レに、回送のD51連結され、見事な重連となり、福知山に向かいます。



ついに近代化の波が押し寄せてきました。(左)
宮津線用のキハユニ16。(右)




【西舞鶴機関区】


D51が窮屈そうな西舞鶴機関区。(左)
軒先を引っかけそうなC58(右)






給炭中のC12。(左)
庫で休むC1260。(右)






毎年チューリップ列車を牽引していましたが、結局その姿を見ることはかないませんでした。







西舞鶴区は、手狭だったおかげで、機関車を身近に感じられます。





西舞鶴区のC58170(左)。
豊岡区のC5880。(右)





小浜線



風光明媚な若狭湾沿いをはしる小浜線のC58。







上中(?)に停車中のC58(左)。
生涯で初めて見た重連です。(右)
興奮のワンショットです。





途中駅で入れ換えがあるというのがいかにものどか。(左)(中)
小浜に停車中のC58貨物(右)





舞鶴・小浜線トップへ